5万円からの資産運用〜勝ちを目指さない株取引〜

30歳で元手5万円から株を始めた双葉のブログです。一緒に勉強していきましょう。

痛い損失と初利確

プロスペクトを逆指値で損切りしました。 97円で1000株持っていましたが、90円で損切りしました。急激に値が下がったようです。アプリを開くといつの間にか保有株からプロスペクトがなくなっていてびっくりしました 。損失は7000円!ヒェー(゜o゜)私は毎月の…

仕切り直して、株を購入

吉野家を売って、資産は目減りしてしまいました。次から頑張るぞ〜。 いろいろな銘柄を見てみましたが、初心者にはよくわかりません。とりあえず、株主優待と配当金の高い銘柄を調べて2つの銘柄に目をつけました。 ①アトム ステーキの宮やカッパ寿司の運営し…

株主優待券ゲットしました、でもでも・・・

権利確定日前日に吉野家を買いました。次の日は株価が10円以上下がってしまいました。上手くいかないですね。そしてそのまま権利確定日終了。大切なのは次の日、権利落ち日です。株価が大きく下がることは知っていますが、やっぱりドキドキします。 株主優待…

吉野家株で株主優待を取得してみた

ワン株をやめて単元株を 買うためには5万円ではなんともならないので、証券会社に15万円追加しました。入金のたびに手数料がかかるのがなぁ。しかも、入金後数時間経っても証券口座に反映されない。しびれを切らせてマネックス証券に電話しました。なかなか…

ワン株をすべて売りました

ワン株をすべて売りました。理由は3つ。 ①売買のタイミングが選べない ②アプリで売買できない ③逆指値ができない ワン株は初めての取引にはいいと思いましたが、3つの理由から練習にならないと思いました。また、新しい株を探してみます。 ー株ー 会社名 株…

初株取引(ワン株)

人生で初めて株を買いました。ドキドキしながら5万円を証券口座に振込みました。ほんとは10万円のつもりだったのですが、5万円になってしまいました(笑)初めは柔道と一緒で受け身(負ける練習)から。負けるなら痛みの少ないほうがいいですもんね。とは言…

証券会社はどこにするか?

証券会社はたくさんあります。私は手数料などを考えてネット証券にしようと思いました。ネット証券にも楽天、SBI、ライブスター、松井、GMOなどたくさんあります。私はその中からマネックス証券に決めました。正直よくわからなかったのでネットのクチコミを…

株をドラクエに例えると

株の売買はドラクエに例えられると・・・ レベル1 素手でスライムにボコボコにされる レベル2 こん棒と皮の盾を買う(チャートの基本を学ぶ) レベル3 スライムとドラキーを倒す(小額投資で初めて勝つ) レベル4 調子に乗って初めて勝った額の2倍の損失を出…

株を始めるにあたって読んだ本4「株価チャート練習帳」

株価チャート練習帳 テクニカル分析の練習として株価チャート練習帳という本を買いました。チャートの基本的な見方と売買ポイントが書かれています。この本のいいと思ったところは単元ごとに練習問題がついているところです。理論を知るのと実際にやってみる…

株を始めるにあたって見たホームページ「俺たち株の初心者」

出典:俺株 俺たち株の初心者! 俺株〜俺たち株の初心者!〜 株について、初心者にも分かるようにキャラクターを使って、面白おかしく解説されています。目が悪くなるくらい読みました。実際、今目が霞んでいます(笑)WEB企画さんという会社が運営されてい…

株を始めるにあたって読んだ本3「株お得意技」

株お得意技ベストコレクション いろいろな情報を集めるという意味で買ってよかったと思います。初心者にもわかりやすく、専門家が 「こういう理由でこういう考え方できるよー」 といった感じです。個人的には 土信田さんの ●自己資本率40%以上 ●ROA6%以上 ●…

株を始めるにあたって読んだ本2「株の超入門書」

株の超入門書 株初心者のためのいろいろなホームページに入門書として載せられています。 図が多く、誰にとっても株の仕組みをわかりやすく解説してくれています。「株を始めるならまずこれ」という感じです。ぜひ読んでみてくださいね。

株を始めるにあたって読んだ本1「金持ち父さん貧乏父さん」

金持ち父さん貧乏父さんrich dad poor dad ベストセラーの金持ち父さん貧乏父さんです。「僕達はいつまでこんな働き方を続けるのか?」の中でこの本についての話が出てきて読むことにしました。 前々から本田健さんの本を読んでお金や資産運用に対して興味は…

株を始めることにしましたʕ•ٹ•ʔ

株を始めることにしました。前から興味はあったのですが、なかなか足を踏み込めずにいました。今回、30歳という区切りの歳ということ。五黄土星の人は、新しいことを始めるなら2017年2月までが良い!という母の情報から恐る恐る株に手を出してみました(笑)…